七十二候・鷹乃学習<たかすなわちわざをならう>
たかすなわちわざをならう 鷹のヒナが飛ぶことを覚える頃の七十二候。 スズメやメジロなど小さな鳥と異なり、鷹は子育ての期間が長いことで知られます。抱いた卵が孵るまで40日、巣立ちまで40日、春に生まれた鷹のヒナはやっとこの...
たかすなわちわざをならう 鷹のヒナが飛ぶことを覚える頃の七十二候。 スズメやメジロなど小さな鳥と異なり、鷹は子育ての期間が長いことで知られます。抱いた卵が孵るまで40日、巣立ちまで40日、春に生まれた鷹のヒナはやっとこの...
昭和51年に自費出版した祖父の手記 A5サイズの布張り、厚みは5ミリほどの小さな本。母方の祖父が書いた戦後の手記です。小学校の教員だった祖父母は、戦時中の満州で日本人学校で教鞭を執っていました。終戦後、満州の地を追われ、...
1週間の海外旅行、カメラ2台とスマホ3台 娘の高校卒業の記念に行った海外旅行。家族3人で1週間の旅行で、合わせて2000枚近く写真を撮ってしまっていました。フイルムカメラの時代だったら、36枚どりのフイルムを55本。そん...
私の幼少期。父が撮り母が作ってくれたアルバム 時代は昭和、高度成長期に幼少期を送った私。庶民の我が家にもカメラが普及して、父がたくさん写真を撮ってくれました。現像した写真をアルバムにせっせと貼ってコメントを書き込んでくれ...